なんでもかんでも民営化でいいのか?!
天守閣にしか興味がない名古屋の河村市長。
500億円でも足りるかわからんのに金に糸目はつけない。
全国からお客を呼び込むというが、レプリカにそんなに人がくるのか?
あいつぐ民営化、民間委託
その一方で昨年に続き市内学校給食の民間委託を拡大。昨年は地域で心配する保護者から短期間に数万の署名が集められた。その後もミスが相次ぎ、業者の入れ替えもおきている。
「税金で喰っとるモン」「ラーメン屋のオヤジ」
河村市長はくちを開けばこう言って公務員はダメ論を繰り返す。これまでにゴミ収集の民間委託を進め、図書館の民間委託も拡大する方針を明らかにしている。
手口は兵糧攻め
河村市長はくちを開けばこう言って公務員はダメ論を繰り返す。これまでにゴミ収集の民間委託を進め、図書館の民間委託も拡大する方針を明らかにしている。
手口は兵糧攻め
河村市長は市民の声、要望など全く聞く耳がない。
いっぽう、職場では職員の新規採用をやめ、若い職員がいなくて少ないベテランが非常勤の職員とで回している。あまりの重労働に職員も根をあげ、一部を委託することにもあきらめがち。
そんななか、保護者からの心配に応えていこう、アレルギーなど子ども達のことが心配という職員が保護者達と一緒に声をあげています。今月17日の地域総行動では緑区など地域で民営化問題を話し合う集会が開催されます。
そんななか、保護者からの心配に応えていこう、アレルギーなど子ども達のことが心配という職員が保護者達と一緒に声をあげています。今月17日の地域総行動では緑区など地域で民営化問題を話し合う集会が開催されます。
« 最低生計費リーフ(世帯家族分) | トップページ | 追い詰められた安倍首相が賃上げ要請?? »
なんでもかんでも公営化でいいのか?!
いままでなんでもかんでも公営化してきたツケが回ってきただけじゃないでしょうか?
なんでもかんでも公営化してきた結果、不必要な公営化が多くなりすぎたんですよね。
どこを民営化するか、適切に考える時期なんだと思います。
公務員がやってると腐ってくるのは、公務員とお付き合いがある愛労連ならわかっているじゃないですか。適切に民営化しないと腐るって一番知ってるのは愛労連さんじゃないですか。www
まぁ、それだから公務員にやらせたいんでしょうけどね。腐った公務員から組合費が取れますもんね。www
投稿: ツケ | 2016年11月12日 (土) 14時04分
>河村市長は市民の声、要望など全く聞く耳がない。
愛労連も組合員の意見をあまり聞かないから同じじゃないですか?平和活動とかより労働者の権利の獲得を優先してほしいという意見が結構あるのに、かなりのマンパワーと組合費を平和活動に使い続けているじゃないですか。
人のふり見て我がふり直せじゃないでしょうかね。
投稿: | 2016年11月12日 (土) 21時53分