岩城正光さんの支援を決定
愛労連は22日の臨時評議員会で、4月の名古屋市長選挙に岩城正光前副市長を支援することを決定しました。
岩城さんは「子どもの虐待防止ネットワーク・あいち」(CAPNA)の理事長など長年子どもの権利を守る活動をされてきた方です。
子どもの貧困問題にも取り組んでこられ、2月11日のシンポジウム「人間らしい生活の保障は政治の責任」でも貧困をなくすことが平和につながることを強調されました。
2月17日の政策発表では一律5%減税が金持ち減税になっていることを指摘しました。
人づくりは子ども達から。
人づくりは子ども達から。
お年寄りの健康増進に役立つ敬老パスを守山区の名鉄でも使えるように
« みんなでつくろう こんな名古屋に | トップページ | 17春闘自動車デモ »
うちの組合では岩城正光さんを支援しない決定をしました。
投稿: 岩城正光さんの支援しない決定 | 2017年2月24日 (金) 22時14分
労働組合がこの人を推薦する理由を教えてもらいたいものです。
いったい、我々の労働条件を向上にどれだけ貢献できるのかを。
子供の権利より、労働組合員の権利を考えた人なんですか?
投稿: | 2017年2月26日 (日) 11時52分
この人支援して、何が組合員に利益があるんですか?それを答えられない労働組合は、組合を利用して私的な利益を図っているのと同じだよ。
投稿: | 2017年3月 4日 (土) 01時39分