3.16春闘統一行動にストを含む一斉行動に立ち上がった福保労の仲間達。
栄での宣伝行動には中日、朝日が記事に。テレビも2社が取材にきました。
いま、福祉、保育では離職者があとをたちません。
職場からでて「働き続けたい」「待遇改善を」と声をあげたことで社会問題になっています。
行き過ぎた保育園民営化で職場はとてもたいへん。先日の代表者会議には名古屋市長に立候補を予定する岩城まさてるさんがお見えになり「もう一度立ち止まって・・・それは子どもたちにとって本当にいいことなのかを見直す必要がある」と言っています。
記事は朝日3/17
« 月100時間ゆるさないトヨタ総行動 |
トップページ
| 共謀罪はいらない! »
« 月100時間ゆるさないトヨタ総行動 |
トップページ
| 共謀罪はいらない! »
>子どもたちにとって本当にいいことなのか
そんなことはどうでもいいんだよ。組合費を払っている私たちにとって良いことかどうかなんだよ。
まずはそれが一番だろ。社会的な正義なんかは、その次だろ。その基本的な順番がわからない執行部はさっさと交代してくれよな。
投稿: | 2017年3月17日 (金) 23時24分