愛労連、全労連が取り組んでいる「最低生計費」調査が日本学術会議社会学委員会の提言「若者支援策の拡充に向けて」で引用されています。
「提言」は「日本社会に強固に存在する自己責任論・家族責任論が若者支援政策の拡充を阻害してきた」と指摘。しかし今、若者を支援することは「若者自身にとってのみならず、社会の維持存続にとっても喫緊の課題となっている」
« 職場で地域で「労働組合」 |
トップページ
| 人勧闘争、最賃アクション2017 »
« 職場で地域で「労働組合」 |
トップページ
| 人勧闘争、最賃アクション2017 »
最低賃金に近い水準で働いているってのは、みじめなことなんですね。
投稿: | 2017年7月15日 (土) 00時20分