名古屋城を戦後復興のシンボルに
壊すな名古屋城!
市民の寄付で再建した名古屋城を「戦後復興のシンボルに」
先日の名古屋城シンポの報告が動画になりました。
専門家が市民に問題点を指摘するのは初めてです。
« ヒバクシャ国際署名を全職場で | トップページ | 労基署がすぐに社長に出頭指示 »
« ヒバクシャ国際署名を全職場で | トップページ | 労基署がすぐに社長に出頭指示 »
壊すな名古屋城!
市民の寄付で再建した名古屋城を「戦後復興のシンボルに」
先日の名古屋城シンポの報告が動画になりました。
専門家が市民に問題点を指摘するのは初めてです。
« ヒバクシャ国際署名を全職場で | トップページ | 労基署がすぐに社長に出頭指示 »
名古屋市は、老朽化が進む名古屋城の天守閣を木造で復元する計画を、2020年までの完成を目標に進めている。この計画をめぐって同市は2016年5月、天守閣の整備方法や時期について市民約2万人にアンケート調査した。
その結果、6割が木造復元を支持していることが分かった。
まぁ、どっちにしても良いくらいの状況のようだけど、河村さんが木造でない再建を言いだしたら、「お金がかかっても木造にすべき。」って反対する予定だったんでしょ。反対が目的って見え見えなところが、バカにされる由縁でしょ。反対の態度を決めてから理由を考えてるってばれてますよ。wwww
投稿: どうせ反対することが目的でしょ。www | 2017年9月10日 (日) 21時10分