医労連が介護セミナー
愛知県医労連は11月に介護セミナーを開催します。介護で働く仲間はとても大切な仕事をしているのに、処遇が改善されず、離職される方も少なくありません。また、とても専門性の高い仕事なのに小さな事業所が多く、十分な研修も受けられません。
介護で働く仲間が気軽に参加できるセミナーを開催します。
第15回介護セミナー
11月26日(日)10時~16時
労働会館東館ホール
資料代500円定員150名
お申し込みは医労連HPから
<講師紹介>山田真由美さん
認知症 当事者が相談員に 名古屋の区役所に窓口開設
「認知症の当事者自らが、同じ認知症の人や家族の相談に応じる窓口が6月から月1回、名古屋市西区役所でスタートする。同区に住む若年性アルツハイマー型認知症の山田真由美さん(57)から提案を受け、区の地域包括ケア推進会議が、山田さんを相談員とする事業の実施を決めた。行政の協議機関に窓口ができることで、認知症当事者の声が生活支援などの施策に反映されやすくなる。」毎日新聞 2017年5月30日
« 人間らしい生活と労働の保障を | トップページ | 安倍改憲ストップ3000万署名スタート »
コメント