残業代ゼロ法許すな!!
安倍政権がインチキデータに懲りずに残業代ゼロ法案を国会に出そうとしています。
これまで何度も断念したものを名前だけ「高度プロフェッショナル」としていますが年収基準は「法律や省令の改正で対象拡大が可能」、対象業務も「省令の改正で対象拡大が可能」(中日4/2)というまさに残業代ゼロ法です。
「時間にとらわれない働き方」と言っても、業務量や〆切りには裁量がありません。結局押しつけられた仕事をただ働きで残業することになります。
過労死促進法も
また、いくら高収入でも死んでしまってはたまりません。残業が出ない管理職でも労働時間の管理は会社の責任です。これがないと過労死しても証拠が残りません。
さらに残業時間の上限を「100時間未満」とうする法律もあります。過労死家族の会名古屋代表の内野博子さんは「これは過労死促進法です!」と言っています。
« フレッシャーズ宣伝 | トップページ | 根源は社保庁不当解雇 »
>インチキデータに懲りずに残業代ゼロ法案を国会に出そうとしています。
これって、労働基準監督署が調査したインチキデータですよね。労働基準監督署もいい加減ですよね。
投稿: | 2018年4月 2日 (月) 22時29分
愛労連さんは、自分の職員に対して分単位で適法に残業手当などの支払いは行っているんでしょうか?
過去に労基署に是正勧告や指導などをされたことはないのでしょうか?
そのことを世間に表明もできないようでは、信頼されないのですが。どうも愛労連さんにも支払いに問題があるような気がするので、世間に自信をもって問題はないと表明してほしいのですが。
事務所の出入り口で職員の労働時間を記録しても困りませんか。
投稿: | 2018年4月 8日 (日) 12時55分