18春闘トヨタ要請
2月12日のトヨタ総行動をまえに、本日トヨタ本社に要請を行いました。
2月12日のトヨタ総行動をまえに、本日トヨタ本社に要請を行いました。
一昨年の県知事選で大村知事が掲げた「FCV」
県庁駐車場にも水素補給用の大きなトレーラーが停まっていますが、トヨタはすでにEV化への転換を決めたようです。トヨタとパナソニックの提携発表に続き、トヨタの最大株主で、エンジン部門のトヨタ自動織機もEV化を発表しました。
第33回トヨタシンポジウムを開催します。
12月17日(日)13時半~
刈谷市総合文化センター
生涯学習センター401/402
今日春闘決起集会には保育、福祉の待遇改善を求めストライキに立ちあがった福保労の仲間や、金属の仲間、そして社会保険庁不当解雇撤回裁判を闘う国家公務員の仲間などたくさん参加し、デモを行いました。
えんどうからデモにスマホで写真を撮ったり、手を振るなど様変わりでした。
愛知の賃金相場に重大な影響をもつトヨタの問題を研究するトヨタシンポジウムが4日、刈谷市で開催されました。
SONY おすすめサイト くらし サムソン スポーツ トヨタ パート パート・バイト・派遣 ヒバクシャ フィリピン ブラック マスコミ メディア 公契約 労働法制 労働災害 労働組合 原水爆禁止 原発 参院選 反貧困 名古屋城 名古屋市政 外国人実習生 大村知事 天守閣 奨学金 小松たみこ 就労継続支援 就活 平和 心と体 恋愛 愛労連 憲法 戦争 戦争法 映画・テレビ 春闘 書籍・雑誌 最賃 有機溶剤 東日本大震災支援 派遣 派遣切り 消費税 災害支援 環境 生活保護 県知事選 福保労 第一交通 経済・政治・国際 総選挙 育児 脱原発 自立支援 裁量労働制 解雇 言論 賃上げ 軍事 辺野古 過労死 障がい者 集団的自衛権 雇い止め 非正規 革新市政 革新県政 食の安全 高江 鯱 A型
最近のコメント