愛労連

外国人支援

ブログ労働相談110

  • 労働相談110
    解雇、サービス残業、派遣・請負、パート・バイト・・・労働相談110には毎日いろんな相談がまいこんできます。

労働相談

無料ブログはココログ

原発ゼロを永遠にNAGOYA ACTION

2014年9月29日 (月)

NHK国際報道でも放映.サムソン労災事件

11月14日(金)に栄・教育館で上映する韓国映画「もうひとつの約束」のもととなったサムソンでの労災事件をNHK国際報道が9月22日、詳しく報じました。

2014年9月22日(月)
サムスン電子 化学物質被害発覚の衝撃
Sp_140922韓国を代表する大企業・サムスン電子に激震が走っている。化学物質による従業員への健康被害が明らかになったからだ。先月、ソウル高等法院は、サムスン電 子の工場で部品の洗浄作業をしていた従業員が白血病で死亡した件を労災として認定。今月、上告が断念され、化学物質による労災が確定した。ほかの元従業員 からも労災が申請されており、支援にあたる医師は「今回のケースは氷山の一角」と話す。こうした化学物質による健康被害は、韓国だけでなく日本でも発生。 しかしあまりに多種多様な化学物質と被害の因果関係を証明するのは至難の業だ。韓国での事例から、企業における化学物質の管理の実態と対策を考える。
出演:立岩陽一郎(国際放送局記者)
20140922_01

高画質テレビ、スマートフォン、そして半導体。これらの製造で知られるサムスン電子は、韓国を代表する巨大企業グループです。
そのサムスンを巡ってある問題が明らかになりました。

女性
「それがグローバル企業のすることか!」

半導体の製造に関わっていた労働者が、相次いで白血病を発症。
部品を洗うときに使われる化学物質が健康被害を引き起こしたとして、今月(9月)、労災認定されたのです。
化学物質による健康被害は日本をはじめ世界中で問題視され始めています。
その実態に迫ります。

(以下)http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2014/09/0922.html

映画「もうひとつの約束」名古屋上映会Photo
11月14日(金)18:30~
名古屋市教育館講堂
地下鉄「栄」駅下車3番出口すぐ
上映協力券 1000円


2014年9月12日 (金)

映画「もうひとつの約束」名古屋上映会

__2韓国のサムソン電子で22歳の女性が亡くなりました。死因は有機溶剤による白血病。サムソンでは多数の労働者が亡くなっています。両親は労災を申請しましたが認められず、サムソンを相手に裁判をたたかいました。「あきらめない。約束だから」
事件は10月10日のNHKWORLDでも放送されました。
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/news/features/201409100809.html
この事件をもとに映画が作られました。サムソンを相手にたたかう映画に韓国企業はスポンサーを拒否しましたがクラウドファンディングで1万人もの支援で完成しました。上映にもさまざまな妨害がありましたが、韓国内で100カ所以上の上映が決まりました。
名古屋では愛労連と労災、健康問題に取り組む市民団体などが実行委員会をつくって上映します。

11月14日(金)18時開場、監督あいさつ予定、18時半上映
名古屋市教育館講堂(地下鉄栄駅3番出口すぐ)
上映協力券1000円(当日精算)

映画は東京(11/16)、大阪(11/15)、名古屋(11/14)で上映されます。HPから予告編が観られます。日本語字幕付きです。
http://jimakusha.co.jp/1yakusoku/index.html

チラシ・チケットの普及に協力いただける方は下記に連絡ください。
Email kurematsu@airoren.gr.jp
またはFAX 052(871)5618 へ
送付先の住所、お名前、電話、チラシ(  )枚、チケット(当日精算券)( )枚