愛労連

外国人支援

ブログ労働相談110

  • 労働相談110
    解雇、サービス残業、派遣・請負、パート・バイト・・・労働相談110には毎日いろんな相談がまいこんできます。

労働相談

無料ブログはココログ

原発ゼロを永遠にNAGOYA ACTION

2018年1月26日 (金)

週刊金曜日に第一交通

Kin180126

週刊金曜日1月26日号に第一交通の問題が掲載されました。
第一交通産業は北九州に本社をおき、全国の地方タクシーを次々と乗っ取り現在では全国最大のタクシー会社となり、近年はベトナムなどアジアにも進出を図っています。
しかしその労務管理は北九州本社で一括管理。運行管理者の不在など3年間で91件もの行政処分をうけ、愛知では労働組合が労基法違反を告発するなか昨年、一昨年と二年連続でハローワークの求人停止を受けています。
国交省・厚労省に要請
愛労連と第一交通労組は昨年12月に国交省・厚労省に要請を行いました。国交省も厚労省も多発する行政処分を別々の法人のものとして扱っています。しかしこれらの不法行為は全て本社の指示によるものです。裁判でも各社の決済印はすべて北九州本社にあることが証言されています。
組織的な不正は悪質
両省はこれらの不正が組織的に行われているなら重大な不正と回答しました。労働組合では各法人での不正が本社の指示のもとに行われていることを調査するよう求めています。

2017年7月 1日 (土)

第一交通の不法行為を許すな!九州行動

名古屋城と言えば金のシャチホコ

名古屋のタクシーと言えば鯱タク
その鯱タクシーが第一交通に乗っ取られてから、不法な組合つぶしが行われました。
第一の乗っ取り手口は共通。
まず、本社から労務屋が乗り込んできます。(→有給休暇をとりたいといっただけで)
労働組合が要求を出したり団体交渉を申し込むと「精神的苦痛をうけた」と逆に裁判を起こされることがあります。裁判で負けることはありませんが、応訴しないと負けてしまうので、何件も起こされると手付金だけでも莫大になります。
鯱タクの労務担当取締役をやっていた、栗原氏は現在北九州の本社で課長になっています。
19554384_861093214040123_1301593312 九州で宣伝
第一グループはこの間、113件も道路運送法違反をしています。愛知では労基法違反が何度も指摘され、今春にはハローワークから求人を停止されるブラックぶりです。
東京のタクシー会社では管理職が銃刀法違反で家宅捜索を受けました。
「第一交通をまともな会社にする会」は第一交通本社が責任をもって対応するよう求めました。
福岡県労連、北九州地区労連、自治労全国一般福岡・北九州支部の支援をうけて博多、小倉で宣伝を行いました。東京のタクシーからも参加がありました。
部署も名前も名乗らず追い返し・・・第一交通本社
北九州の本社に要請にいきましたが、どこの誰ともわからない方が立ちふさがって要請は受けない、名古屋で話せと繰り返しました。後ろから栗原課長が指示をだしていました。彼こそが名古屋で不当労働行為を繰り返し、今本社にいるから来たのです。
旦過市場での宣伝には車を宣伝カーの後ろにぴったりつけ、十人ほどの社員がビデオをもって監視を続けました。栗原課長は博多駅での翌日にインターに入るまでつきまとい、陰から指示をだしていました。19510318_861102957372482_6604785824 19554051_861102934039151_1611535497
ベトナム進出も
第一交通はミャンマー、ベトナムにも進出すると報じられています。(毎日2016・1・4)
ベトナム政府にもこの実態を知らせなくては。