« 二代目が会社をつぶす | トップページ | 派遣を切られたら »

2007年7月 5日 (木)

やっぱり派遣はつらい

7月に入って5日で相談件数が26件に。ハイペースです。時期柄、ボーナスに関するものが何件かあります。「短期は損気」辞めるなら、クビになるなら「ボーナスもらってから」に尽きます。

そんな中でも、「やはり派遣はつらい」という相談を紹介します。

○06年2月から6ヶ月契約で06年8月に更新。その後はそのまま働いてきたが、今年の6月中旬に派遣先からいきなり「6月末で辞めてくれ」と言われサイン。しかし派遣元からは以後仕事の紹介がこない。

○派遣会社に正社員として採用。建築CAD設計で特定派遣。しかし今年になって会社間の契約がすすまず自宅待機。東京か大阪にいくか、辞めるかと言われている。

○A派遣会社から委託契約でB社に。仕事の指示はB社から。B社では「委託だから社会保険はない」と言われている。

派遣の場合、雇用関係が複雑になり、どの問題をだれを相手に交渉するのかがわかりにくいのが問題です。相談では、そこを解きほぐしていきます。三番目の例は偽装請負の可能性と思われます。

|

« 二代目が会社をつぶす | トップページ | 派遣を切られたら »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっぱり派遣はつらい:

» 派遣 相談で悩み解決 [悩み相談窓口]
「悩み相談窓口」 あなたの悩みを解決します。やっぱり派遣はつらい7月に入って5日で相談件数が26件に。ハイペースです。時期柄、ボーナスに関するものが何件かあります。「短期は損気」辞めるなら、クビになるなら... [続きを読む]

受信: 2007年7月 9日 (月) 23時18分

» 労働 相談で悩み解決 [悩み相談窓口]
「悩み相談窓口」 あなたの悩みを解決します。派遣添乗員の労働実態TCSA(社団法人日本添乗サービス協会)の実態調査アンケートより派遣添乗員の労働実態平均労働時間 国内平均14時間、海外では10時間から16時間以上... [続きを読む]

受信: 2007年7月10日 (火) 15時49分

« 二代目が会社をつぶす | トップページ | 派遣を切られたら »