現代版人身売買
「7月にA社の面接をうけたところ、実際に所属したのは関連のB社にされました。ところが10月にはさらに関連のC社へ変更。この間一度も書面での契約はありません」
きくと給料はそれぞれB社、C社になっているので正規の転籍になっているようですがボーナス、退職金があると聞いてたのに実際にはないという。月給も20万ときいていたが基本給は15万で手当が5万。それ以外はない。
HPを調べるとA社は東京本社で全国的に事業を展開。名古屋にはオペレーター会社がある。B社はA社と同じ事務所にあるが従業員12名。名古屋に支社があるとは思えない。C社の実態はさっぱりわからない。労働保険逃れの偽装雇用の疑いが濃厚だ。本人の同意もなく会社を変えるのは「人身売買」と変わらない。
「聞いていた」というだけの口約束なだけにどこまでできるかはわからないが、書面での契約なしに会社を変えているなど労基法違反があるので、組合に入って、このあたりから交渉にもっていけるのではないかと思います。
| 固定リンク
コメント