« 名古屋北部青年ユニオン | トップページ | 失業して国保料が払えない »

2009年5月13日 (水)

東洋経済、岩波新書でも紹介

0905jpg 全国一般は7組織を結成

労働組合にはいってたたかう仲間が増えています。

全労連・全国一般愛知地本は今年になってからだけでも青年ユニオン30名の他、サンスイ、日本高速、ヌーメロウ,エースベーキング、O支部の7で新組合結成。権利手帳を全職場に配布して拡大をすすめています。

東洋経済「臨時増刊号」、岩波新書でPhoto

昨年から愛労連にはマスコミの取材依頼が殺到しています。先月はダイヤモンド、東洋経済、5月にはNHK、ドイツとフランスのTVが。

今月の東洋経済臨時増刊号には北部青年ユニオンとJMIU愛知地本のたたかいが大きく紹介されています。また岩波新書「ルポ雇用劣化不況」(竹信三恵子)には愛労連の活動が数ページにわたって掲載されています。中日

中日新聞4/19、視座には「フリーター組合をつくったり、不当解雇を法定で争ったりする草の根の抵抗運動」をしているのは「連合ではなくて、体制外の全労連」と書かれています。

|

« 名古屋北部青年ユニオン | トップページ | 失業して国保料が払えない »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東洋経済、岩波新書でも紹介:

« 名古屋北部青年ユニオン | トップページ | 失業して国保料が払えない »