至急電話ください
下記のメールをくださった方。至急電話ください。
フリーメールや携帯メールでは返信が届かないことがあります。
私の兄(52歳、○○警備)の労災認定についてお教えください。
先週金曜日夜勤中の夜9時頃、路線内で出火の通報が入り、現場へ駆けつけ、出火を確認し携帯で消防署に通報中、急に倒れたそうです。心停止状態で病院へ運ばれ、30分後に心肺蘇生できましたが、結局意識は戻らず、現在脳死状態です。
いつ息をひきとるかわからない状態ですが、会社の方から労災認定は難しいような話を聞き驚いています。
太り気味で高血圧であることを指摘されましたが、通院治療し通常の生活をしていました。
夜勤が多く、不規則な勤務時間がずっと続いていた事や、夜冷え込んだ状態で急に車から降りて、火災現場を目撃し通報しなければならなかった非常事態である事は、労災認定の基準に達していないのでしょうか?
労災の申請は、家族がどこにしたらよいのでしょう?期限はあるのでしょうか?
どうかお助けください。
○○さん
とてもたいへんな時に、会社からも冷たい対応をされてお困りのことと思います。
高血圧で通院治療で夜勤がある場合には、会社に安全配慮義務があります。
労災に認められる可能性は低くないと思います。
夜勤や不規則勤務の実態を整理しておいてください。
会社は▲▲に対して弱い立場のため労災にしたくないのだと思いますが、
今回の事態は火災発生という非常事態ですので、▲▲も文句は言いにくいと思います。
会社よりでないきちんとした組合がありますので相談ください。
紹介しますので一度電話ください
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント