(お願い)ケイタイからの相談
メールでの相談でmailer-daemonが返ってくる場合があります。 ①ケイタイからの相談でPCからのメールを受信しない設定 ②フリーメールでメール受信をしない設定 ③労働相談HPの入力フォームからの場合アドレス間違い が考えられます。 また、数ヶ月に1度、まぎれて返信できない場合があります。 一週間以上返信が無い場合上記を確認ください。 「芸能人や俳優をキャスティングする会社」からの相談のかたへ。 明らかに不払い賃金ですので労基署に申告することができます。 ためらわずに下記用紙に記入して、会社の住所を所管する労基署に提出下さい。「hubarai.doc」をダウンロード
| 固定リンク
コメント