« 神奈川の相談解決 | トップページ | 賃金計算書のなぞ »

完全二交代!

今日もまた新しい研修生がきました。名古屋市内のN化学です。

研修生の持ってきた資料をみると朝は8時から夜の6時まで、次の週は夜の8時から朝の8時まで。「完全」二交代です。しかも夜勤のときの休憩は20分しかないといいます。休みは日曜日だけでその日曜日も仕事の日があります。

これだけ働いたらずいぶんすごい残業代になると思いますが、給与明細をもらえないので内容がわかりません。深夜残業や休日出勤で150%とか135%の割増も必要です。

ところが研修中は残業は600円だったといいます。これは送りだし機関Qの契約によるものです。この一年間は月100時間くらいの残業だったといいます。今は明細がないので、どのように計算されているかもわかりません。

会社に電話したところ、「きちんと払っている」という返事でしたが、給与明細のことを聞くと「計算書を見せているが、明細は渡していない」といいます。法律では社会保険料などを控除した場合にはそれぞれ計算書を交付しなければならないことになっています。

「保険料の控除に関する計算書を作成し、その控除額を被保険者に通知しなければならない」

健康保険法厚生年金保険法労働保険料徴収法は、各保険の保険料を給与から控除することができる旨定め、会社は給与から各種社会保険料を控除するわけですが、健康保険法・厚生年金保法・労働保険料徴収法(雇用保険)各法により、給与から保険料を控除したときは、計算書を発行する必要があるのです。

研修生は今週末には帰国で、それまで休みにされましたが、給与はでないといいます。「有給休暇を与えるように言ったところ、本人の請求があれば与える」という返事でした。

夕方FAXと新聞記事をおくっておきました。明日にはどんな返事になるでしょうか。

|

« 神奈川の相談解決 | トップページ | 賃金計算書のなぞ »

外国人研修生」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 完全二交代!:

« 神奈川の相談解決 | トップページ | 賃金計算書のなぞ »