寮に友達を連れてきたら強制帰国
「友達が明日、帰国させられる。助けてください」という電話がはいりました。
女の研修生のところに男の友達がきたのを見つかったようです。今日荷物をまとめ、すでに寮から連れ出され、明日の朝8時に帰国だということ。さすがに明日では手が打てませんので、そう伝えました。しかも会社は広島。
この話だけでは、事情はわかりませんが、名古屋でも「他の会社の寮にいるところを見つかったら罰金」ということがありました。これは人権侵害ですね。
ただし、女子寮に男を止めたという場合には、日本人でも寮規則などで罰せられることがありますから、その場合によります。まあ、それでも日本人と同じ懲戒規定でなければなりません。強制帰国はやり過ぎです。
このほかに残念ながら「万引き」で強制帰国もあります。この場合は反省の程度にもよると思います。他のグループとの付き合いがある場合もあり、何でも助けるわけには行きません。
「保証金が50万ある」と泣かれても、どうしようもないことがあります。
| 固定リンク
「外国人研修生」カテゴリの記事
- 出版報告会のお知らせ(2022.12.20)
- 責任ある外国人労働者受入れプラットフォーム(JP-MIRAI)で優秀賞(2022.12.11)
- 実習生による申告が「不正行為を是正」(2022.06.16)
- 意見書をだしましょう(2022.06.05)
- 「外国人労働者と法-入管法政策と労働法政策」(早川智津子、信山出版社)を読んで(2022.04.25)
コメント
確かに万引きはいけない事ですので、強制退去になっても、仕方がないと思います。
それに、知人が万引きしてきた商品だと知った上で預かる事も同処分が必要だと思います。
どちらにしろ、犯罪はいけません。
投稿: | 2008年9月16日 (火) 19時13分