« 失踪で儲ける組合 | トップページ | 怪しい勧誘 »

失業中の休業補償

会社を解雇され、雇用保険給付が認められたB君ですが、解雇されてから申請までの一ヶ月半の収入はありません。前の会社の寮はでて、今は組合が手配してくれたアパートにいます。

すぐに申請していれば一週間の「待期期間」ですぐに給付されていたのですが、組合の方はすぐ別の会社に移すつもりで申請しなかったため1ヶ月半もあいてしまいました。

組合がこの間に賃金を払えば申請した「離職日の変更」が必要になります。ハローワークに問い合わせたところ、「寮費や食費などの生活保障は、受けても給付をとりけすことはない」ということでした。組合にこの話を伝えたところ、食費代として一定の金額をだす。寮費は無料にする」という回答をもらいました。

先ほど通訳にメールをおくって本人に伝えてもらいました。

|

« 失踪で儲ける組合 | トップページ | 怪しい勧誘 »

外国人研修生」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 失業中の休業補償:

» 失業中の昼間の外出について。 [皆さんの転職活動は順調ですか?]
自分の経験では、失業して無職の期間が長くなると「昼間はブラブラすると近所の目があるからうろつくな」などといわれるようになりさらにヘコんだものです。;まったく、吸血鬼じゃあるまいし…。などと思った経験があります。;今、考えるとサービス業の方達は普通に平日が休みですし、気にすることはなかったのです。毎日、昼間に自宅周りをうろうろしていたら変でしょうけど、たまに近所の人にばったり会うぐらいなら特に何も思わ...... [続きを読む]

受信: 2008年7月15日 (火) 18時20分

« 失踪で儲ける組合 | トップページ | 怪しい勧誘 »