« 今日は7社18名が相談 | トップページ | ベトナムからのメール »

日本語学校を使って

こんなメールが入りました。

Gと関係がある企業で、E-Cという会社があります。
ここのHとIは、Tという日本語学校を利用して、お金を儲けています。
本来、日本語振興協会は日本語学校が学生にアルバイトを斡旋してはいけないと言っています。
しかし、この学校では人材派遣会社を通して1割以上のお金を取っています。
就学生は本来長時間労働を禁じられているのですが、それでは生活も何も出来ません。
だから、我慢して黙って働く他はありません。
Hは元々この学校の経営者で、今はIが経営者になっています。しかし、二人は共にE-Cという会社を経営していて学校内でその運営をしています。Photo_2

専門学校や日本語学校を使って留学生を不法に働かせる新手の人材ビジネスがあるという 話は聞いていました。この間、関わってきた会社でこんな勤務表をみたことがあります。このメールでこの勤務表の派遣欄にある「学」という意味がわかりました。この派遣社員はベトナム人で、シフト表では週70時間働いています。

|

« 今日は7社18名が相談 | トップページ | ベトナムからのメール »

外国人研修生」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本語学校を使って:

« 今日は7社18名が相談 | トップページ | ベトナムからのメール »