« 移籍か帰国か | トップページ | とても良い会社なのですが・・・ »

国際電話

コクヤン関係の企業2社が不正処分されたため研修期間を残して帰国した研修生T君から電話が入りました。0028

この間、他の会社にうつるメンバーと、残り期間が短いので帰国するメンバーにわけて交渉してきました。

交渉では保証金の全額返還と、3年間研修したら払うことになっている2ヶ月分の給料(3千万ドン=約21万円)を月割りにするという約束になっていました。

T君は昨日と今日、ホーチミンのコクヤン事務所にいったがコクヤンは「わからない」というだけで話にならないと言ってるので、助けてほしいということです。

いまトラン会長は日本にいるので、こちらから電話しました。一応ホーチミンに電話するという確認はできました。

コクヤン関係の研修生・実習生はまだ1000人います。このうち、今後どれだけの企業で不正処分があるかわかりません。

企業を変更した研修生からも「不安だ」といって相談がありました。2社でこんなにてんてこ舞いしている状況です。これでは大量処分があった時には大混乱です。国がきちんと対応すべきです。

|

« 移籍か帰国か | トップページ | とても良い会社なのですが・・・ »

外国人研修生」カテゴリの記事

コメント

ベトナムにはベトナムのルールがあり、日本には日本のルールがあります。
国に解決を求めるのはよいですが、きっと動かないですからそちらで解決して、その解決方法を教えてください。

投稿: | 2008年9月 6日 (土) 11時58分

今朝トラン会長から電話がありました。
来週、帰国して、自分が責任をもって対応すると約束してくれました。
ご指摘のとおり、日本のルールに問題があります。
日本でルールを守れるよう、法改正も要求しています。
韓国では研修制度を廃止しました。

投稿: 愛ローレン | 2008年9月 6日 (土) 12時43分

韓国の研修制度は廃止されて労働者の受け入れになりました。今もベトナムハノイのイノバイ空港は韓国行きの若者でいっぱいです。しかし、低労働者の受け入れで韓国の従業員からの暴力事件などもあります。
研修制度の良い事例もあります。
10万人の研修生が来日してます。コクヤンの事例が研修生の全てではありません。

投稿: | 2008年9月 6日 (土) 14時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国際電話:

« 移籍か帰国か | トップページ | とても良い会社なのですが・・・ »