フランスのジャーナリストが来局
今日はフランス人のジャーナリストが愛労連にきました。ちょうどコクヤン関係の研修生が相談にきていましたので、彼らにいろんなことを聞いていました。
どうして日本にきたのか、ベトナムでの仕事はどうだったか、日本にきてどうだったかなど、インタビューしていました。フランス語とベトナム語の間を日本語で通訳するというややこしい取材でしたが、とても熱心に聞かれていました。コクヤンのことや研修制度の問題も聞いていました。
愛労連からは愛知県で研修生が増えていることや、今年になって急激に雇用環境が悪くなっていることなどを説明しました。
*****
先週、24日に中日新聞(県内版)が私の書いている本を紹介してくれました。このブログをまとめたものです。当初予定していた発刊日を一ヶ月以上遅れての出版になりますが、30日には出る予定ですのでよろしくお願いします。
| 固定リンク
「外国人研修生」カテゴリの記事
- トヨタ自動車座席シートの伊東産業で(2023.06.08)
- 出版報告会のお知らせ(2022.12.20)
- 責任ある外国人労働者受入れプラットフォーム(JP-MIRAI)で優秀賞(2022.12.11)
- 実習生による申告が「不正行為を是正」(2022.06.16)
- 意見書をだしましょう(2022.06.05)
コメント