今日もGネット
昨日一件解決したところで、今日は休みたかったところですが・・・・
今日も午後から研修生が相談にきました。ベトナム人で受け入れ組合はGネットでした。困ったもんです。明日は春闘討論集会ですが、日曜日しかこれないというので夕方から相談を受けることにしました。
政府はこの3月に土日、夜間も含めた母国語による相談を受け付けることを閣議決定しています。しかし麻生内閣はまだ予算をつけていないので実施されていません。私がやっているのはそんなに難しいことではなく入管と労基署が受け付けてくれれば、すぐに指導できるものばかりです。
8月に法務省の大臣官房とあったときには「来年の法改正では研修生も労基法適用にする」と言っていました。どうもそれまでは愛労連で相談を受け付けるしかないのかなという気分で頑張っています。しかし愛知では今、トヨタの派遣切りで労働相談がパンク状態です。一日も早く行政がやってほしいです。
| 固定リンク
「外国人研修生」カテゴリの記事
- 出版報告会のお知らせ(2022.12.20)
- 責任ある外国人労働者受入れプラットフォーム(JP-MIRAI)で優秀賞(2022.12.11)
- 実習生による申告が「不正行為を是正」(2022.06.16)
- 意見書をだしましょう(2022.06.05)
- 「外国人労働者と法-入管法政策と労働法政策」(早川智津子、信山出版社)を読んで(2022.04.25)
コメント