« 静岡で外国人問題のフォーラム開催 | トップページ | コクヤンが受入組合を提訴 »

計算違い?

今日は名古屋市内の研修生が二人きました。

雇用契約書は2種類あり、両方にサインさせられたそうです。休憩時間と休日数が違いますが、どちらも実際とはちがうそうです。総労働時間は1日7時間半で計算して、月単位で平均した月給制で、毎年11月の最低賃金改訂で計算されていましたが・・・残業代を残業時間で割るとなぜか1.25倍でなく0.87倍に。たとえば月給の方が714円/時で計算されているのに残業は622円/時。???

夜勤手当は当初1万円で後半から7500円。これも深夜時間6時間で月の半分が夜勤ですので、25%にはなっていません。

勤務時間と給与明細も2年分渡されており、しっかりしてるのですが、割増率が合わないのは何か理由がありそうですが、組合の方に言っても変わらなかったため、愛ローレンにきたようです。データはすべてそろっているので、組合の方からきちんとやってもらおうと思います。

|

« 静岡で外国人問題のフォーラム開催 | トップページ | コクヤンが受入組合を提訴 »

外国人研修生」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 計算違い?:

« 静岡で外国人問題のフォーラム開催 | トップページ | コクヤンが受入組合を提訴 »