« 愛知の監督指導結果 | トップページ | 新刊「外国人実習生」 »

強制帰国取り逃がし  名古屋入管

Nori4韓国まで「助けて!」

 先週木曜日、韓国に着いたところにベトナム人から「たすけて」の電話。すぐに帰国できないため入管に「28日に帰国予定だったが残業代400円のことを問題にしたため、突如明後日の土曜日に帰国させられるので止めて欲しい」と国際電話。組合名と会社名を伝えましたが入管は「実習生の氏名と正式な会社名がわからなければ対応できない」との対応でした。

メールと電話でいろんな方に協力いただき、木曜日中に会社名と組合名、実習生の名前、ケイタイ番号をつかみ、翌日、愛労連から名古屋入管にFAXを入れました。入管からは「トラブルの内容がわからないので止められない」という電話が愛労連に入り、再度韓国から電話。二度電話しましたが担当は来客中ということで電話にでないため、他の担当者から伝言してもらい「わかりました」という返事をもらいました。Nori1

 ところが今週帰国すると、すでに土曜日に4人とも強制帰国されていました。朝7時前に男が二人来て、ワゴンに4人を押し込んで連れて行ったそうです。今朝、名古屋市のはずれにある寮に行ってみると組合関係者らしい人が部屋の掃除をしていました。来月は別の実習生が入るようです。

完全2交代

実習生が残していった資料をみるとこの会社は朝8時から夜8時までとその反対の完全2交代。土日も休日出勤で2週間連続勤務もあります。

給与明細を見ると時間外手当、深夜勤務手当の他に休業手当というのがあり、この単価は最低賃金の750円になっています。法定休日割り増しがどこに入っているかわかりません。この他に「その他手当」というのがあります。実習生によるとこのタイムカード以外にも別の手書きの記録に鉛筆で書き、サインさせられたといいます。40時間未満の残業代は400円、40時間以上は450円と言っていましたが、これは「その他手当」のことではないかと思われます。

いずれにせよ、実習生の話を聞くなり、調査に入るなりの対応が必要だったと思われます。「本人以外の申告は受け付けない」という対応では強制帰国を勧めているようなものです。

|

« 愛知の監督指導結果 | トップページ | 新刊「外国人実習生」 »

外国人実習生」カテゴリの記事

コメント

こう言う事、技能実習制度では、ありますよね。完全なる労働搾取だと思っています。ただ、制度上では、この強制帰国させられた実習生が3年10ヶ月を日本で過ごしていたら、強制帰国であっても、入国管理局はわからないという可能性はありますよね。制度上では帰国は確か3年10ヶ月を超えていれば、実習制度満了となるはずですから。そう言ういみでは、帰国寸前で問題を実習生が定義しても、遅すぎるかもしれませんね

投稿: SocialFixser | 2012年9月22日 (土) 12時56分

SocialFixserさん,コメントありがとうございます。
そうですね。強制帰国があるためJITCOの終了手続きが終わった帰国一ヶ月くらい前に相談にくるのだと思います。
入管の対応は担当官によって違います。少なくともかつては確からしい情報提供であれば会社に問い合わせや話し合い中の出国停止をかけてくれました。成田空港まで追っかけてくれたこともありましたが今回は全く役立たずでした。

投稿: 愛ローレン | 2012年9月22日 (土) 18時22分

こんにちは。
研修生たちは一生懸命仕事しているのになんだか悲しいですね…(>_<)
インドネシアに3か月ほど滞在していたことがあるのですが、そこでたくさんの派遣前の研修生と出会いました。毎日熱心に日本語や日本のマナーを勉強して、日本で働くことを夢見ていました。
また、日本で働いている研修生たちにも監理団体の行事で会うことができました。すごく元気で楽しそうにしていただけに、こういう問題があることはとても残念に思います。

投稿: tini | 2012年10月 2日 (火) 09時23分

tiniさん、ありがとうございます。
研修制度にはまだまだ問題がありますが、日本人がアジアの人たちと仲良くなるためには観光や公式交流だけではなく、一緒に働く場での理解と交流はとても効果的だと思います。そう思って研修生支援をしています。
それが、悪い印象をもって逆効果になることは残念です。この制度を廃止すべきということにならないように、制度の遵守に入管当局も協力してほしいと思います。

投稿: 愛ローレン | 2012年10月 2日 (火) 13時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 強制帰国取り逃がし  名古屋入管:

« 愛知の監督指導結果 | トップページ | 新刊「外国人実習生」 »