フィリピン台風災害支援を
相談のきていたフィリピン人実習生の相談が一段落しました。
このところフィリピン人実習生やSONYで解雇されたフィリピン人の相談を受けてきました。その関係で今回の台風災害ではいち早く支援の取り組みを開始しました。
フィリピンの巨大台風で1700人をこす死者がでています。報道では1万人をこす恐れもでています。高潮が津波のように押しよせ東日本大震災のときと同じような光景となっています。
2009年の全労連東海北陸ブロックのフィリピン調査の直前にも巨大台風で千人を超す死者が発生しました。この時は伊勢湾台風50年行事があり、カンパを集めて届けました。その際にお世話になった移住労働者支援組織「ミグランテ インターナショナル」から支援要請がきています。(→中日11/13夕刊)
また今春SONY美濃加茂サイト閉鎖問題での「なんでも相談会」やフィリピン人実習生支援の通訳に協力いただいているFMC(フィリピン人移住者センター)からも支援の要請があります。
愛労連としても緊急支援カンパに取り組み、両組織を通じて被災地に届けたいと思います。
募金の送り先
東海労金名古屋東支店
普通 9894168 災害カンパ
| 固定リンク
「外国人実習生」カテゴリの記事
- 問われるトヨタの「ビジネスと人権」(2023.11.29)
- トヨタ座席シートの伊東産業で(2023.11.25)
- 制度見直し最終報告への意見(2023.11.21)
- 帰国強要こそ人権侵害(2023.10.20)
- 有識者会議に意見書(2023.10.16)
コメント