« 不払い賃金を振り込むと約束 | トップページ | 法務省、厚労省、国交省に要請 »

送り出し機関も受入団体も講習場所、寮も「教文」社内

Muta
ブログを見たという方からたくさん情報が寄せられています。

教文の牟田社長の写真が違うのではというお知らせがあり訂正しました。(→)

福山市内の派遣会社「教文」内には三つの受入団体(協同組合)があり、不正処分されている「しまなみ国際協同組合」を除く二つの組合は「関連企業」としてHPに掲載されています。

さらにベトナムの「日本人代表による送り出し機関」も関連団体とされ、その広島支部も「教文」社内にあります。
Kyobun4_5



Tracodi_2

今日のお話では「各組合の職員の9割は教文の社員」だとのことです。

各組合は事務所を教文の各施設内にあるが、寮は教文本社内の研修センターにあり、各組合名義で入国した実習生は全員ここで生活する。2_2

|

« 不払い賃金を振り込むと約束 | トップページ | 法務省、厚労省、国交省に要請 »

外国人実習生」カテゴリの記事

愛労連」カテゴリの記事

ベトナム人」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 送り出し機関も受入団体も講習場所、寮も「教文」社内:

« 不払い賃金を振り込むと約束 | トップページ | 法務省、厚労省、国交省に要請 »