JEDIC(城北電装)の不当労働行為
城北電装が外国人実習生に対し「ユニオンに勧誘しないように」と言っていたことがわかりました。これは明らかに労働法違反です。
そのうえで愛労連に対し、「ボランティアじゃない、営利団体だ」と言っていました。27人の実習生から月4万円も巻き上げて、自分はその2倍の大きさの豪邸(→)に住むような社長のほうがよっぽど営利目的ではないか。
(会社)「労働組合に入っているのか。榑松がやっていることを知っているのか。HPを見たか。あれは実名で会社の名誉を傷つけている。その認識はあるのか。今後ユニオンに入会する意思はあるのか。」
「毎月いくらか聞いたか」
(ミリアム)「聞いてない」
(会社)「死ぬまで払うってことは知ってるか。フィリピンに帰ってからもとられる」
「家賃4万が2万になってもユニオンがキックバックをとる。数10%は持っていかれる。彼らの目的はそれだ。ボランティアなんかじゃない。営利団体だ。会社をいじめて、勘弁してといって払う金が資金源だ」
「ユニオンの勧誘行動があれば違法なので、他の技能実習生を勧誘しないように」
(ミリアム)「ユニオンへの勧誘はしていない。寮費について高いと思うかどうかを聞いただけ」
(会社)「榑松の言っていることによって、かなり誤解がある。榑松に聞かないとわからないというが組合に入っていないのなら榑松は関係ない。」
ついに愛労連は営利団体にされてしまいました。
4万円の家賃について会社は「税務署の許可はとってある」と言っていますが、所得税法は「これ以上安くすると給与所得になりますよ」と言っているにすぎません。
逆に言えば税法上の実費はこんなもんだと言うことです。
概算したところ月1万円程度にしかなりませんでした。
| 固定リンク
「労働相談」カテゴリの記事
- 自己都合帰国旅費も受け入れ機関の責任(2021.11.14)
- 不正を訴えたら移籍できない(2021.10.26)
- これなら誰でも登録支援機関になれる?!(2018.11.08)
- 今日が意見の〆切(2018.06.20)
- タガログ語相談手引き(2018.05.07)
「外国人実習生」カテゴリの記事
- GTS協同組合の寮退去費用ボッタクリを許すな(2022.06.17)
- 実習生による申告が「不正行為を是正」(2022.06.16)
- 意見書をだしましょう(2022.06.05)
- 「外国人労働者と法-入管法政策と労働法政策」(早川智津子、信山出版社)を読んで(2022.04.25)
- 第三号実習生本人に異なる実習先を選択する機会を与える(2022.04.24)
「愛労連」カテゴリの記事
- GTS協同組合の寮退去費用ボッタクリを許すな(2022.06.17)
- 実習生による申告が「不正行為を是正」(2022.06.16)
- 意見書をだしましょう(2022.06.05)
- 「外国人労働者と法-入管法政策と労働法政策」(早川智津子、信山出版社)を読んで(2022.04.25)
- 第三号実習生本人に異なる実習先を選択する機会を与える(2022.04.24)
「外国人労働」カテゴリの記事
- 「外国人労働者と法-入管法政策と労働法政策」(早川智津子、信山出版社)を読んで(2022.04.25)
- 特定技能の問題点(2021.12.29)
- JICA「多文化共生研修」(2021.10.29)
- 不正を訴えたら移籍できない(2021.10.26)
- 特定活動の元実習生はだれが保護するのか?(2021.01.11)
コメント
桜太吉は色んなところに借金を繰り返し色んな組合にかかわり、組合出資企業から決まった金額とは別に違法な
金額(管理・教育費・研修費と名目をつけて)を受け入れ会社から集金している
広島市在住の土江は桜の手伝いをして違法な集金を続けている模様
投稿: しまなみ国際組合被害者 | 2015年12月20日 (日) 17時41分
しまなみ被害者さん
残念ながら入管は教文の調査には消極的です。
櫻花についても踏査にはいった気配がありません。
「土江」ってどういう人ですか?っていうレベルです。
私の方から調査を要求します。
ぜひ情報をおよせください。
Email post@airoren.gr.jp
fax 052-871-5618
投稿: 愛ローレン | 2015年12月20日 (日) 21時32分