« 5月10日に参考人として陳述 | トップページ | 法務省は帰国ありき »

ベトナム人実習生を救え<緊急署名>

なんとしても救いたい。
緊急署名にご協力をお願いします。20160429_083830

THANHさんが不正を告発して10ヶ月となりました。法務省は教文の不正には目をつぶり、THANHさんの在留申請は「許可も不許可もしない」と引き延ばし自分から帰国するように仕向けています。「すみやかに」というのはずっと引き延ばすということでした。

受入機関の不正が認定されてもにも関わらず「失踪したものは念頭にない」との回答は、一度逃げたら帰国させると言ってるのと同じです。

10日に衆院法務委員会の参考人として発言します。それまでに署名を拡散してください。

20160427_0_06_49

CHANGE.ORG

https://www.change.org/p/%E6%B3%95%E5%8B%99%E5%A4%A7%E8%87%A3-%E5%B2%A9%E5%9F%8E%E5%85%89%E8%8B%B1-%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E3%82%92%E5%91%8A%E7%99%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%E4%BA%BA%E5%AE%9F%E7%BF%92%E7%94%9F%E3%81%AE%E5%9C%A8%E7%95%99%E3%82%92%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%82%88?recruiter=50028652&utm_source=share_petition&utm_medium=copylink#delivered-to



|

« 5月10日に参考人として陳述 | トップページ | 法務省は帰国ありき »

外国人実習生」カテゴリの記事

愛労連」カテゴリの記事

ベトナム人」カテゴリの記事

コメント

 もうそろそろ、国に対して不作為の訴訟を起こす時期なんじゃないでしょうか?

投稿: 名無し | 2016年4月30日 (土) 21時02分

法務省は早急に対応し実習できるよう要請します。

投稿: | 2016年5月 1日 (日) 16時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベトナム人実習生を救え<緊急署名>:

« 5月10日に参考人として陳述 | トップページ | 法務省は帰国ありき »