岐阜アパレル産業から不正を一掃を
岐阜のアパレルで土日もなく毎日夜10時まで働かされたベトナム人実習生。残業代400円です。
先週3社を労基署に訴えました。
岐阜県の労基署が先週3社に臨検を行いました。岐阜労働局とも違法な残業を、一掃するために協力していく事になりました。
実習生達は受入組合に脅され心配していますが、わからない書類にサインをしないとがんばっています。
署名にご協力ください
https://www.change.org/p/岐阜県繊維協会-岐阜アパレル産業にフェアトレードを
| 固定リンク
« Chúng tôi yêu cầu tất cả các bên liên quan của công ty may mặc 岐阜アパレル産業 tại Gifu thực hiện đầy đủ các nội dung sau: | トップページ | 受入れ組合アペルト岐阜が実習生たちにいったこと »
「外国人実習生」カテゴリの記事
- トヨタ自動車サスティナビリティ推進室に通報(2025.01.14)
- ソーイング技術研究協会(2025.01.09)
- 自動車座席シートの300時間不払い残業(2024.12.28)
- 再試験にむけて勉強(2024.12.15)
- トヨタ座席シート(2024.12.01)
「愛労連」カテゴリの記事
- ソーイング技術研究協会(2025.01.09)
- トヨタサステナビリティ推進室に要請~伊東産業強制帰国問題(2024.03.31)
- 名古屋入管との定期意見交換会(2024.03.14)
- 実習制度の見直しについて(2024.02.17)
- トヨタ座席シートの伊東産業で(2023.11.25)
「ベトナム人」カテゴリの記事
- 自動車座席シートの300時間不払い残業(2024.12.28)
- 育成就労法の転籍の自由は骨抜きに(2024.10.31)
- 本当に「やむを得ない事由」があれば転籍できるのか?(2024.10.17)
- 技能実習法改正と残された課題(2024.07.20)
- 「やむを得ない事由」がある場合の移籍(2024.06.19)
コメント