世耕経産大臣が岐阜アパレルの調査を明言
本日の参院本会議で岐阜アパレルの問題が報告され、世耕経産大臣が調査を明言しました。
日本共産党の仁比総平議員が、岐阜アパレルで300円の残業代、毎日4、5時間の残業、土日も休みなし。犠牲を末端業者と実習生に押しつけ人権侵害を続けている実態について全員の調査を要求しました。質問全文→「hata161101.jpg」をダウンロード
これに対し世耕経産大臣は「違反はまことに遺憾」とし「今日の事案を受けて関係府省と連携して岐阜県における実態を調査してまいります」と答弁しました。
これから、3000人の不正事例が次々告発されていきます。 労基署と名古屋入管の体制も増やすよう求めていきたいと思います。 また、法務委員会で経産省は「岐阜県と協力して」と言っていました。 岐阜県にも末端縫製業者の調査を求めたいと思います。 また、聞くところによるとあるマスコミは縫製事業者にアンケートをおくったそうです。
| 固定リンク
「外国人実習生」カテゴリの記事
- 中部地域協議会へ意見書を提出(2022.06.27)
- GTS協同組合の寮退去費用ボッタクリを許すな(2022.06.17)
- 実習生による申告が「不正行為を是正」(2022.06.16)
- 意見書をだしましょう(2022.06.05)
- 「外国人労働者と法-入管法政策と労働法政策」(早川智津子、信山出版社)を読んで(2022.04.25)
「愛労連」カテゴリの記事
- 中部地域協議会へ意見書を提出(2022.06.27)
- GTS協同組合の寮退去費用ボッタクリを許すな(2022.06.17)
- 実習生による申告が「不正行為を是正」(2022.06.16)
- 意見書をだしましょう(2022.06.05)
- 「外国人労働者と法-入管法政策と労働法政策」(早川智津子、信山出版社)を読んで(2022.04.25)
「ベトナム人」カテゴリの記事
- 実習生による申告が「不正行為を是正」(2022.06.16)
- またしても監理団体の家賃ボッタくり(2022.02.14)
- 休みが欲しければ乳搾りにいけ(2022.02.14)
- 実習生に合わせない監理団体(2022.02.11)
- 一カ月に休み1日でも休日労働代ゼロ(2022.02.02)
「岐阜アパレル」カテゴリの記事
- まだまだ続く岐阜アパレルの問題(2019.02.08)
- 家賃ボッタクリが失踪理由に(2018.08.07)
- 今日が意見の〆切(2018.06.20)
- 次々と指導で解決へ(2018.03.30)
- 外国人実習生相談会(2018.03.12)
コメント