« 岐阜アパレル問題を暴露 | トップページ | Cho mọi người làm việc ở may công nghiệp »

岐阜アパレルの実態調査を

労基署が指導に入った岐阜アパレルの業者さん。14508603_1120478628029992_131909621
実習生に「(給与明細の水道光熱費)8000円はうちとは関係ない。クミアイに聞け」と言ったのに、説明を変えてお金を取り過ぎた分は返すと言い出しました。実習生はクミアイから「クミアイの言うように答えたら一人30万円だす」と言われたそうです。業者さんもクミアイから何か言われたのでしょう。

いっぽう残業代を「1時間は970円」だすが、2時間目以後はこれまでどおり550円とのこと。「そんだけ工賃は安いから。わかる?ああいう服作るお金は安いから」
これが業者の実態です。
先日の法務委員会で経済産業省は「そういう実態を関係省庁と連帯して調査する」と答えました。

また今年上期の来日実習生はベトナム人がトップになりました。
畑野さんが「ベトナム人が申告に行ったら当日受付られる労基署はいくつあるか」と聞いたら厚労省は全国全ての労基署でベトナム語で作成した外国人労働者むけパンフレットを活用して申告を受け付けている」と答弁。
しかし、これを見るとベトナム語の通訳は全国に1ヶ所もない。
ベトナム語の書類は以下
http://www.mhlw.go.jp/…/foreigner/techni…/vietnamese_01.html

|

« 岐阜アパレル問題を暴露 | トップページ | Cho mọi người làm việc ở may công nghiệp »

外国人実習生」カテゴリの記事

愛労連」カテゴリの記事

岐阜アパレル」カテゴリの記事

コメント

フェイスブックの動画見ました。
明らかに二重契約っぽいですよね。
入管に提出する労働契約は法令通り。
でも、実習生達には基本給7万で残業代は500円也。
あの動画の実習生は6万とか7万とか500円の残業代
を問題にしてるんじゃないですよね。
法令と照らし合わせて言ってるんだと思いますが、
日本語が難しいんでしょうね。

投稿: hen | 2016年10月27日 (木) 10時52分

指南する弁護士が付いているから大変ですよね。
弁護士への抗議は愛労連でもできないんですか?

投稿: TiC | 2016年10月27日 (木) 22時23分

henさん
こういうことがおきないように監理するのが監理団体の役割なのですがね。
TICさん
最初から弁護士が関与していた事件は出会ったことがありません。破産準備を理由に解雇しておいて、その後放置しているところに弁護士がついていることはわかっていますが、労基署からは弁護士の名前を教えてもらえません。

投稿: 愛ローレン | 2016年10月28日 (金) 09時39分

弁護士の名前がわからないんですか。関係ない私でも聞いたことありますよ。会社のガサ入れに来て騒いだ弁護士でしょ。北野誠の番組でときどき話ししてるじゃないですか。

投稿: TiC | 2016年10月28日 (金) 23時36分

>こういうことがおきないように監理するのが監理団体
>の役割なのですがね。
そ、その通りですぅ。しかし、限界があるのも事実なん
ですよ。一ヶ月一回の監査。当然実習生との面談
もあり、困った事等の聞き取りも行います。
しかし書面は法令通り、実習生の聞き取りは
企業から口止めをされていれば、どうする事も
できません。でもねぇ、今は世界中どこでもネット
社会の時代なので、実習生の母国から企業の不正の
情報が入ってくるんですよねぇ。その都度指導。
指導に従わない場合はこちらから新規の受け入れは
お断り。お蔭さまで組合員さんは激減しましたけどね。
そして残っている実習生のケアがまた難しかった。
受け入れ先変更の準備だけはしなければいけないです
からねぇ。
今の世の中、隠し通す事はほぼ不可能な世の中です。
なので、今の岐阜縫製業界の不正の常態化が改善
される事もなく今も尚続いていたという事が今ひとつ
理解できないんですよねぇ。

投稿: hen | 2016年10月29日 (土) 00時04分

http://hicbc.com/radio/makozuba/hara/

投稿: | 2016年10月30日 (日) 12時10分

実習生に賃金不払い容疑

岐阜労働基準監督署は22日、中国人技能実習生に賃金を支払わなかったとして、最低賃金法違反と労働基準法違反の疑いで、岐阜県笠松町の服飾製造会社社長粟谷浩司容疑者(50)と、岐阜市の技能実習生受け入れ事務コンサルタント伊藤智文容疑者(50)を逮捕した。

 逮捕容疑は共謀し、2014年12月~15年8月、服飾製造工場で働く実習生4人に対し最低賃金を下回る給料しか支払わなかった疑い。計約475万円が不払いになっていたという。

 労基署によると、昨年9月、実習生2人が同署に相談して発覚。労基署が立ち入り調査した際、粟谷容疑者らは虚偽の説明をしたという。

http://jissyuusei.hateblo.jp/entry/2016/03/23/200632

投稿: | 2016年10月30日 (日) 19時29分

http://www.seminarjyoho.com/course_show_174900.html

投稿: こういうことか! | 2016年10月31日 (月) 00時33分

a href="http://www.seminarjyoho.com/course_show_174900.html"

投稿: こういうことか! | 2016年10月31日 (月) 00時35分

投稿: | 2016年10月31日 (月) 00時36分

投稿: | 2016年10月31日 (月) 00時37分

「こういうことか」さん、情報ありがとうございました。
こういうことを平気でいう弁護士ですね。
「Q1:チラシやビラ配り、ティッシュ配りに警察の許可は必要なの?
A:道路は本来人や車が通行するためのものなので、チラシを配ったりする行為はその目的外の行為になります。そのため、道路使用許可を取得する必要があります。」

しかし、道交法77条で許可を必要とするのは「一般交通に著しい影響を及ぼすような行為」とされています。一般的な言論表現の自由を規制することはできません。
こういう立場の弁護士だということがわかりますね

投稿: 愛ローレン | 2016年10月31日 (月) 11時22分

>岐阜労働基準監督署は22日、中国人技能実習生に賃金を支払わなかったとして、最低賃金法違反と労働基準法違反の疑いで、岐阜県笠松町の服飾製造会社社長粟谷浩司容疑者(50)と、岐阜市の技能実習生受け入れ事務コンサルタント伊藤智文容疑者(50)を逮捕した。

 これの黒幕がわかったら、愛労連さんは、何か抗議とか対応をするのでしょうか?それとも立場が強そうな人には何もしないのでしょうか?

投稿: こういうことか! | 2016年10月31日 (月) 21時09分

↑みんなの期待に応えることはしないで、愛労連の幹部だけの都合でしか動かない組合だから、黒幕には何もしないですよ。もう、そういう組合なんですよ。

投稿: | 2016年11月 3日 (木) 11時48分

↑力が強そうな黒幕には対処しないなんて最悪な組合ですね。一見、人道的なことをしながら、反社会的な判断もするという組織ですか。
いったい、どういう価値判断をしているのでしょうかね。

投稿: HEY | 2016年11月 5日 (土) 05時33分

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E6%AD%A6%E4%B9%8B

投稿: | 2016年11月12日 (土) 21時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岐阜アパレルの実態調査を:

« 岐阜アパレル問題を暴露 | トップページ | Cho mọi người làm việc ở may công nghiệp »