« 介護への実習生拡大についてパブコメ(暫定) | トップページ | 自動車座席シート受験料は#外国人実習生 »

派遣会社は補助のみに、ブローカーに罰則#外国人実習生

170713_2


13日、国会内で法務省、厚労省、新機構の担当者からの畑野君江議員へのレクに参加して新法の詳細について質問しました。

派遣・請負は補助のみ
まずパブリックコメントで実習企業への監査について「派遣労働者であることのみをもって監査をしてはならないことはなく」という回答について質問。法務省は「文面だけみると派遣社員が監査をできるように読めるが、これは補助的なものに限る。監査はあくまでも監理団体の職員が責任をもっておこなう」と答弁しました。19990078_1408588225885696_677011800


運営要綱では監査の業務委託も補助的なものに限るとされていましたので、これでこれまでのような派遣会社への事実上の丸投げはできなくなります。
さらに罰則も
運営要綱では罰則の対象を役職員だけでなく従業者にまで拡大しました。法務省の説明では従業者とは「契約による雇人でなくても、事業主の指揮の下でその事業に従事していれば、従業者である」とされています。
これにより、派遣会社やブローカーが残業代400円で紹介したり、実習生を脅して訴えを取り下げさせたりさせた場合には監理団体だけでなく派遣会社も罰せられることになります。
20017610_658295221043377_4019652286

|

« 介護への実習生拡大についてパブコメ(暫定) | トップページ | 自動車座席シート受験料は#外国人実習生 »

外国人実習生」カテゴリの記事

愛労連」カテゴリの記事

ブローカー」カテゴリの記事

コメント

 愛労連が一生懸命質問しても、いつも適当にあしらわれて帰っているだけじゃないですか。
 役所と交渉していてもいつもあしらわれているばっかり。交渉の写真を撮るのが目的と化しているじゃないですか。
 そういう実態を知っている人からは、ホント、白々しい限りですな。wwww

投稿: 革マル派 | 2017年7月20日 (木) 22時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 派遣会社は補助のみに、ブローカーに罰則#外国人実習生:

« 介護への実習生拡大についてパブコメ(暫定) | トップページ | 自動車座席シート受験料は#外国人実習生 »