母国語での申告が可能
またしても実習生からの申告がありました。昨年7月から岐阜県で9件、愛知県で4件、そのほかの県からもきています。
実習生は平日の昼には行けないし、どの労基署にいったらいいかわかりません。SNSで申告書と証拠を送ってくるので、それを郵送します。
実習生は平日の昼には行けないし、どの労基署にいったらいいかわかりません。SNSで申告書と証拠を送ってくるので、それを郵送します。
申告書はベトナム語ですが岐阜も愛知もこれで受理して、すぐに調査に入ってくれています。岐阜労働局も愛知労働局もたいへん協力的でとても助かっています。
新法で申告手続きを講習
新法では出入国又は労働に関する法令の規定に違反していることを知ったときの対応方法 その他技能実習生の法的保護に必要な情報 について十分な時間をとって講習を行うことになっています。
「技能実習法令、入管法令、労働関係法令に関する事項、実習実施者や監理団 体等が技能実習法令等の規定に違反していることを知ったときの対応方法、特に申 告・相談先である機構における母国語相談や、労働基準法違反の申告・相談先で ある労働基準監督署等の行政機関への連絡及び申告の要件や方法と不利益取扱 いの禁止に係る事項、賃金未払に関する立替払制度や休業補償制度、労働安全 衛生や労働契約に関する知識、厚生年金の脱退一時金制度のほか、やむを得な い理由による転籍をしなければならなくなった際の対応等に関する事項が、講義内 容に含まれていなければなりません。 」
SNSの活用とすべての母国語対応を
今後はメールでの相談もできるようになりますが、実習生の多くはSNSを利用しています。証拠写真や動画も簡単に遅れますし、問い合わせも簡単です。
また、現在厚労省が「外国人技能実習生のみなさんへ」で案内している外国人相談ダイヤルは英語・中国語・ポルトガル語・スペイン語・タガログ語しかなく、全国の労働局はさらにその一部です。これは実習生の実態と全くかけ離れています。
SNSの活用とすべての母国語対応を
今後はメールでの相談もできるようになりますが、実習生の多くはSNSを利用しています。証拠写真や動画も簡単に遅れますし、問い合わせも簡単です。
また、現在厚労省が「外国人技能実習生のみなさんへ」で案内している外国人相談ダイヤルは英語・中国語・ポルトガル語・スペイン語・タガログ語しかなく、全国の労働局はさらにその一部です。これは実習生の実態と全くかけ離れています。
SNSを使えば、全国どこからでも通訳できますし、実習生も含めたグループ通話も可能です。文科省はSNSでの対応を検討しており、厚労省にできない理由はありません。11月までにSNSでの対応を求めたいと思います
| 固定リンク
「外国人実習生」カテゴリの記事
- トヨタ自動車サスティナビリティ推進室に通報(2025.01.14)
- ソーイング技術研究協会(2025.01.09)
- 自動車座席シートの300時間不払い残業(2024.12.28)
- 再試験にむけて勉強(2024.12.15)
- トヨタ座席シート(2024.12.01)
「愛労連」カテゴリの記事
- ソーイング技術研究協会(2025.01.09)
- トヨタサステナビリティ推進室に要請~伊東産業強制帰国問題(2024.03.31)
- 名古屋入管との定期意見交換会(2024.03.14)
- 実習制度の見直しについて(2024.02.17)
- トヨタ座席シートの伊東産業で(2023.11.25)
「ベトナム人」カテゴリの記事
- 自動車座席シートの300時間不払い残業(2024.12.28)
- 育成就労法の転籍の自由は骨抜きに(2024.10.31)
- 本当に「やむを得ない事由」があれば転籍できるのか?(2024.10.17)
- 技能実習法改正と残された課題(2024.07.20)
- 「やむを得ない事由」がある場合の移籍(2024.06.19)
「岐阜アパレル」カテゴリの記事
- 未だに続く酷い実態(2024.06.15)
- やむを得ない事由での移籍期間中の家賃は(2024.06.11)
- 岐阜労働局の調査結果は?(2022.10.09)
- まだまだ続く岐阜アパレルの問題(2019.02.08)
- 家賃ボッタクリが失踪理由に(2018.08.07)
コメント
>岐阜労働局も愛知労働局もたいへん協力的でとても助かっています。
それなら、なおさら組合費払ってない外国人技能実習生は、労働基準監督署に行けばいいんだよ。
執行部は今まで組合費払ってない奴を相手にしていた責任を取れよな。
投稿: 組合員 | 2017年8月18日 (金) 00時14分
毎度毎度ヘイトコメントご苦労なこって
それだけ愛労連のやることが気に入らないのであれば定期大会なりに出てきて意見を言えばいいんだよ。
それができない=ほんとに愛労連の組合員なのか?
組合費を払おうが払っていまいが労働者に変わりはなかろう
救いを求めてくるものを追い払うのが労働組合のやることなのですかね?
投稿: 他労組組合員 | 2017年8月20日 (日) 15時28分
>救いを求めてくるものを追い払うのが労働組合のやることなのですかね?
組合費を払わない者は追い払えばいいと思いますよ。組合費を払うことが組合員の権利には必要でしょう。労働組合はボランティア団体ではなく、組合員の利益団体ですから。組合費を滞納すれば権利は停止されるものですよ。甘い考えで人生やってる奴は、そういう甘いことを考えてるんですよね。
投稿: 組合員 | 2017年8月21日 (月) 23時35分
そもそも、他労組組合員が他組合の掲示板にコメントまでして、ご苦労なこって。
他労組組合員なら、余計なお世話だろ。余計なお世話を書き込むなよな。
投稿: 組合員 | 2017年8月21日 (月) 23時38分
余計なお世話ねぇwww
気に入らんことがあれば定期大会で発言しろ」
これだけしか言うとらんけど日本語理解してるのか?
他労組だが愛労連と流れは一緒だよ
全労連全国一般の組合員で地方組織の執行委員やっとるんだけどね
「匿名(ヘタレ)」組合員さんはどこの誰なのかね?
組合費を払わない者は追い払えばいい
労働組合が物取りになったらおしまいなんですけどw
気に入らなければ愛労連を抜けて連合にでも行け!w
投稿: 他労組組合員 | 2017年8月22日 (火) 22時16分
>気に入らなければ愛労連を抜けて連合にでも行け!w
愛労連系は組合員が減少して、連合系が増えてますよね。
自業自得というか、当然の結果でしょうが。
投稿: (^_^;) | 2017年8月23日 (水) 20時59分
榑松議長の公私混同と組合費の私的流用について組合員は抗議すべきでしょう。他のコメント欄でも多く指摘されているアラキ裕子さんという女性との事柄ですよ。
アラキさんが運営するNPO法人の活動費の大半が愛労連から支払われている事実は認めるのですね?
議長と彼女との関係については、噂されているような不倫関係ではないだろうと信じたい。しかし、どう考えても不自然なんですよ。
範を示していただけませんか? 議長殿!
投稿: | 2017年8月31日 (木) 21時12分
私的流用の具体的な内容を書き込んでくれませんか?
NPO法人名は、何という名称ですか?
投稿: | 2017年8月31日 (木) 22時58分
私的流用の例としてはAさんのベトナムでの活動費、日本へ戻る際の往復旅費・滞在費、彼女が日本で行う支援活動への補助などです。これらは実習生支援の一環とも言えるかもしれませんが、彼女と不倫関係にある榑松議長は、それ以外の極めて私的な用途にも組合費を流用してます。ご賢察下さい。組合費を使って彼女の心を掴んだと言えるでしょう。
NPO法人名は https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/013012144 です
投稿: 闇組合員(隠れ幹部) | 2017年9月 5日 (火) 19時16分
NPO法人名は、「ベトナムニホンの架け橋」です。
投稿: | 2017年9月 5日 (火) 23時12分
>闇組合員(隠れ幹部)さま
その件は真実なのでしょうか?
一概には信じられません
榑松議長は良くも悪くも不器用で愚直な人
むしろ被害者だと思う
いいように利用されているのでは?
その点が心配になります
ウブな一面もあるし
投稿: 現役中枢組合イン | 2017年9月11日 (月) 19時03分
被害者であったとしても、組合員は不利益を被るんだよ。だから責任を取ってくれないとならないだろ。
投稿: | 2017年9月12日 (火) 22時58分