« やはり建設業会に問題 | トップページ | 実習生に通訳料を請求する会社 »

家賃ボッタクリが失踪理由に

失踪率で三位の縫製業では残業代一時間500円と家賃ボッタクリについての相談が続いています。2010年の制度改正で1年目から最低賃金が摘要されるようになってから相談が増えていますが、最近は一段と酷くなっています。
ベトナム政府は2016年に大都市部を除いて2万円以下とする「新公文」を発表しました。また昨年11月施行された技能実習法(新法)では家賃について詳細な規定がありますが、それ以前に入国した実習生は「実費」を上回らないことになっています。しかし、実際には守られていません。この相談室にも多数の相談がきています。7日の毎日新聞が大きく取り上げてくれました。縫製業の厳しい事情のなかですが、この会社は速やかに対応してくれました。
Mai180806

|

« やはり建設業会に問題 | トップページ | 実習生に通訳料を請求する会社 »

外国人実習生」カテゴリの記事

愛労連」カテゴリの記事

ベトナム人」カテゴリの記事

ブローカー」カテゴリの記事

岐阜アパレル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 家賃ボッタクリが失踪理由に:

« やはり建設業会に問題 | トップページ | 実習生に通訳料を請求する会社 »