« まだまだ続く岐阜アパレルの問題 | トップページ | 名古屋入管の指導は間に合うか。アート田中=産立の実習生が帰国 »

実習生は調整弁

昨年6月から訴えてきた実習生がまもなく帰国になる。日本にきて最初の給料をもらったら、契約より家賃が1万円高くなっていた。1年目は半日しか仕事をさせてもらえない日が月の半分くらいの事も。
機構名古屋事務所に訴えたが過去のことは指導しない、理由は諸般の事情。先月名古屋入管に再要請した。


讀賣2/9

|

« まだまだ続く岐阜アパレルの問題 | トップページ | 名古屋入管の指導は間に合うか。アート田中=産立の実習生が帰国 »

外国人実習生」カテゴリの記事

愛労連」カテゴリの記事

ベトナム人」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 実習生は調整弁:

« まだまだ続く岐阜アパレルの問題 | トップページ | 名古屋入管の指導は間に合うか。アート田中=産立の実習生が帰国 »