大村知事も技能実習生の雇用を求める
ウェブ会議型式で亀岡偉民文科副大臣への要請に臨む大村秀章愛知県知事=28日午後、名古…
全国知事会で外国人材受け入れプロジェクトチームリーダーを務める愛知県の大村秀章知事は13日、新型コロナウイルスの影響で解雇された外国人技能実習生らの雇用支援や、在留する外国人への日本語教育を含め、知事会が決定した共生に向けた提言について、亀岡偉民文部科学副大臣にウェブ会議型式で要請行動した。14日には森雅子法相に行う。
大村知事はこの日の要請後、記者団に「足元では雇用が維持できないところもあるが、今後日本の労働力が足らないことは明らかだ」と指摘した。提言は、地方自治体の実情を踏まえ、関係省庁が連携し、実効性のある雇用維持の支援を行うよう求めている。
| 固定リンク
「外国人実習生」カテゴリの記事
- GTS協同組合の寮退去費用ボッタクリを許すな(2022.06.17)
- 実習生による申告が「不正行為を是正」(2022.06.16)
- 意見書をだしましょう(2022.06.05)
- 「外国人労働者と法-入管法政策と労働法政策」(早川智津子、信山出版社)を読んで(2022.04.25)
- 第三号実習生本人に異なる実習先を選択する機会を与える(2022.04.24)
「愛労連」カテゴリの記事
- GTS協同組合の寮退去費用ボッタクリを許すな(2022.06.17)
- 実習生による申告が「不正行為を是正」(2022.06.16)
- 意見書をだしましょう(2022.06.05)
- 「外国人労働者と法-入管法政策と労働法政策」(早川智津子、信山出版社)を読んで(2022.04.25)
- 第三号実習生本人に異なる実習先を選択する機会を与える(2022.04.24)
「トヨタ」カテゴリの記事
- Jプロネット、フタバ産業への指導を入管に要請(2020.07.19)
- フタバ産業は生活支援を(2020.07.16)
- 大村知事も技能実習生の雇用を求める(2020.07.13)
- 政府が監理団体と実習企業の責任を明言(2020.07.09)
- 技能実習機構本部が調査(2020.06.29)
コメント