« フタバの実習生が和解解決 | トップページ | 仕事がない場合には給付金の対象か? »

実習期間が1年間の実習生は失業給付もらえない

3年間の実習期間を終えても帰国できない実習生は特定活動就労不可の在留資格で失業給付が受けられました。ところが先週きた西尾市の実習生は1年間の実習生だったので最初のひと月が雇用保険未加入で、1年終えて仕事が無くても失業給付がもらえないようです。Dde8aadd4cac4d828e34bff394ee0b00

|

« フタバの実習生が和解解決 | トップページ | 仕事がない場合には給付金の対象か? »

外国人実習生」カテゴリの記事

愛労連」カテゴリの記事

ベトナム人」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« フタバの実習生が和解解決 | トップページ | 仕事がない場合には給付金の対象か? »