またしても監理団体の家賃ボッタくり
一カ月に30日働かせて休日手当も出さなかった農家を監理する監理団体です。
給与明細もなく、労基署に訴えて実習先を変えることになったら、家賃を1日2千円(月6万円)取るという。
アジア共栄と同じ。NAMくんは寮を出て友達のところに住んでいる。
一カ月に30日も働かせて放置したのは監理団体が見に行ってないからだろう。
給与明細もなく労基署に訴えたら一年分まとめて出したが所得税が書かれていない。
どうしたらいいか実習生は全くわからない。
監理団体の責任で移籍するのだから生活保障をすべきです
| 固定リンク
「外国人実習生」カテゴリの記事
- GTS協同組合の寮退去費用ボッタクリを許すな(2022.06.17)
- 実習生による申告が「不正行為を是正」(2022.06.16)
- 意見書をだしましょう(2022.06.05)
- 「外国人労働者と法-入管法政策と労働法政策」(早川智津子、信山出版社)を読んで(2022.04.25)
- 第三号実習生本人に異なる実習先を選択する機会を与える(2022.04.24)
「愛労連」カテゴリの記事
- GTS協同組合の寮退去費用ボッタクリを許すな(2022.06.17)
- 実習生による申告が「不正行為を是正」(2022.06.16)
- 意見書をだしましょう(2022.06.05)
- 「外国人労働者と法-入管法政策と労働法政策」(早川智津子、信山出版社)を読んで(2022.04.25)
- 第三号実習生本人に異なる実習先を選択する機会を与える(2022.04.24)
「ベトナム人」カテゴリの記事
- 実習生による申告が「不正行為を是正」(2022.06.16)
- またしても監理団体の家賃ボッタくり(2022.02.14)
- 休みが欲しければ乳搾りにいけ(2022.02.14)
- 実習生に合わせない監理団体(2022.02.11)
- 一カ月に休み1日でも休日労働代ゼロ(2022.02.02)
コメント