« 外国人技能実習制度見直しについて(骨子案) | トップページ | 元実習生の帰国旅費は? »

特定技能に変わった元実習生の帰国費用

1月から8月まで特定技能で働いた元実習生が帰国することになったら登録支援機関からこれを請求されました。
1.ビザ取得費の月割り精算金 152,460円×4/12=50,820円(勤務1月から8月)

2.初任者研修資格取得費補助 74,800円、合計125,620円です。
さらに帰国旅費も本人負担です

特定技能ってどうなっているのでしょう?

支援に関する費用を外国人に負担させてはいけないとなっていますが、ビザ費用はどうでしょう?
Photo_20220824223901

|

« 外国人技能実習制度見直しについて(骨子案) | トップページ | 元実習生の帰国旅費は? »

外国人労働」カテゴリの記事

特定技能」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 外国人技能実習制度見直しについて(骨子案) | トップページ | 元実習生の帰国旅費は? »